失業保険の超基本的なルール

退職マニュアル
退職マニュアル

今月いっぱいで仕事を
辞めることになりました。
再就職先は決まってません。
失業保険ってもらえるんですか?

ひなた
ひなた

雇用保険に加入してて、
条件を満たしてたらもらえます。

失業手当とは?

雇用保険からもらえる失業者の
生活保障のためのお金。

会社辞めたら生きていけなくなっちゃう…

と不安に思ってしまう気持ちは、当時ひなたも抱えていました。

ですが、雇用保険に加入していたら、
無職になっても手当をもらうことができます。

つまり、”普通に生きていくこと”は問題なくできます。
今回は、失業保険の超基本的なルールについて説明します。

●自己紹介●

ひなた

@sayonaraksjs

・21卒(1998年生まれ)
・新卒で入社した会社は超ブラック企業
・上司のパワハラでメンタル病みまくる
・入社3年目で退職代行ガーディアンを利用して退職
・退職後はリゾバ生活

1.失業保険がもらえる条件

失業保険は誰でももらえるわけではありません。

働いていた期間(雇用保険に加入していた期間)が、「1年以上」であることが条件です。

ひなた
ひなた

新卒で働き始めてすぐに退職した場合はもらえないから注意が必要です

↑は自己都合の場合なので、

・派遣で契約更新できない
・リストラされちゃった
・パワハラされて仕事辞めた

など、会社都合退職の場合は、「1年以上」ではなく「6ヶ月以上」になります。

2.失業保険でもらえる金額と期間

失業保険の計算

①(直近6ヶ月の給料の合計÷180)で「賃金日額」を算出

②(賃金日額×45~80%)で「基本手当日額」を算出

③(基本手当日額×給付日数)で「受給金額の総額」を算出

↑なんですが、計算が大変なので覚える必要はないです。
ひなた
ひなた

超ざっくり説明しますね

もらえる期間は?

3ヶ月間です。
※最長1年ですが離職した際の年齢や雇用保険の加入期間や離職理由などによって異なってきます。

もらえる金額は?

ざっくり、給料の手取り分の80%です。

例えば、手取り20万円の場合、
20万円×80%=16万円
1ヶ月で16万円なので、
16万円×3ヶ月間=48万円
全部で50万円弱支給されることになります。

ひなた
ひなた

餓死する心配はなさそうですね

3.失業保険がもらえない場合

以下のような人は、失業保険がもらえない可能性があるので注意が必要です。

・隠れてアルバイトする人
・すぐに転職できる人
・就職する意思がない人
・怪我や病気ですぐに働くことができない人
・妊娠や出産などですぐに働くことができない人
ハローワークによっては、 雇用保険受給説明会などが実施されているところもあるので、 まずは行って相談してみることをオススメします。
ひなた
ひなた

窓口の人は(基本的に)優しいです

まとめ

失業保険のキホン

・失業手当とは、無職になったときにもらえるお金

・1年以上働いていたことが条件

・支給額は、もともとの給料の80%くらい

・まずはハローワークに行ってみるべし

給料から年金や保険など色々引かれて、
ひなたは正直うんざりしてました。

でも、何かあったときのために生き残る仕組みがちゃんとあるのは、
本当にありがたいことだと思います。

ひなた
ひなた

もらえるお金はしっかりもらっておかないとですね

\\さよならクソ上司//

ランキング参加中です。
ポチッと応援おねがいします。
▽ ▽

にほんブログ村 転職キャリアブログ 退職準備・退職へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ
ブラック企業ランキング

ありがとうございました。

シェアする
ひなたをフォローする
さよならクソ上司