退職代行の選び方

※記事に広告を含む場合があります
退職代行
退職代行

退職代行はどこを選んだ方がいいの?

ひなた
ひなた

僕は、ガーディアンを利用して満足してるから

そこがオススメですよ♪

正直、他でも問題なく退職はできると思います。

選び方のポイントは“民間業者ではなく労働組合か弁護士系にするべき“です。

この記事では、退職代行について詳しく説明していますのでぜひ、最後までご覧ください。

 

退職代行はどんな種類があるの?

冒頭でもお伝えしましたが、
労働組合?弁護士?と言われても
なかなかピンっと来ませんよね・・!

退職代行屋さんは、運営主体が大きく分けて3種類あります。

①弁護士
②労働組合
③民間業者

それぞれ特徴が違いますので、一つずつ説明していきますね。

①弁護士

メリット:法的な請求や権利義務に関する交渉ができる
(未払い給与・残業代・損害賠償などを請求)
デメリット:料金が高い(5万くらい)

②労働組合

メリット:基本的に弁護士と同じだが料金が弁護士より安い(3万くらい)
デメリット:損害賠償請求の代理や法律の相談はできない

③民間業者

メリット:料金が安い(2万くらい)
デメリット:会社との交渉事ができない(本人の要望を伝えるだけ)

弁護士と労働組合はそんなに変わりませんが、民間業者は会社との交渉事ができないというのは、利用者として心配なところですね。

もちろんそれでも辞められるらしいけど・・

こういうこともあるらしい。

会社と関わりたくない僕からすると
・実は辞められない
・会社と接触する

なんて最悪ですからね。

また、最近は悪質な民間の退職代行も増えているらしいですが、我々のような素人にそれを見極めることは難しいです。

ひなた
ひなた

だから僕は”労働組合”か”弁護士系”をオススメします。

僕が利用した退職代行ガーディアンは労働組合です。

あなたが無事に辞められますように。

\\さよならクソ上司//

 

ランキング参加中です。
ポチッと応援おねがいします。
▽ ▽

にほんブログ村 転職キャリアブログ 退職準備・退職へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ
ブラック企業ランキング

ありがとうございました。

シェアする
ひなたをフォローする
さよならクソ上司